今回のワークショップは、グリーティングカード、メモボード共に
色研事業株式会社様に協力していただいています。3月のお知らせ
2019.3.01(Fri) - 3.31(Sun)
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」では、毎月ワークショップを開催しています。
3月のワークショップは「色」がテーマです。
一つ目は、「たくさんの色に触れよう!小人の花束グリーティングカード作り」
そして、春休み期間限定の、「イメージを色で表そう。メモボード作り!」
平日限定:たくさんの色に触れよう!小人の花束グリーティングカード作り
このワークショップでは、「トーナルカラー」といういろがみを使用するのですが、
なんとその色数は65色!
さんごいろ、たまごいろ、レモンいろ、わかたけいろ。
市販の折り紙には入っていないような色がたくさんあります。
色分けゲームをとおして、普段なかなか触れることのない色にふれあいましょう。
そして、そのいろがみのお花を貼って、
かわいい花束を作ります。
大切な人にメッセージを書いて、プレゼントしましょう!
【詳細】
期間:3/1~3/24
時間:11時・13時・15時 各回30分程度
定員:10名
料金:無料
※レジにて先着順で受付致します。
春休み期間限定:イメージを色で表そう。メモボード作り!
色には、それぞれイメージがあります。
例えば、赤だったら「強い」「元気」、
黄色だったら、「楽しい」、
など。
今回は、自分の作りたいメモボードのイメージを、
色で表してみましょう。
「カラードタック」という透明のシートや他の材料を、
自分が決めたテーマに沿って貼っていきます。
メモボードには伝言や予定を書いて、
新学期から是非お家で活用してくださいね!
【詳細】
期間:3/25~31
時間:11時・13時・15時 各回40分程度
定員:10名
料金:500円
※レジにて先着順で受付致します。
色彩資料や用具の製品化や、制作発行をしていて、 「子供達の色彩感覚を豊かにしたい」との思いから、 ご協力していただくこととなりました。
3月のワークショップは「色」がテーマです。
一つ目は、「たくさんの色に触れよう!小人の花束グリーティングカード作り」
そして、春休み期間限定の、「イメージを色で表そう。メモボード作り!」
平日限定:たくさんの色に触れよう!小人の花束グリーティングカード作り
このワークショップでは、「トーナルカラー」といういろがみを使用するのですが、
なんとその色数は65色!
さんごいろ、たまごいろ、レモンいろ、わかたけいろ。
市販の折り紙には入っていないような色がたくさんあります。
色分けゲームをとおして、普段なかなか触れることのない色にふれあいましょう。
そして、そのいろがみのお花を貼って、
かわいい花束を作ります。
大切な人にメッセージを書いて、プレゼントしましょう!
【詳細】
期間:3/1~3/24
時間:11時・13時・15時 各回30分程度
定員:10名
料金:無料
※レジにて先着順で受付致します。
春休み期間限定:イメージを色で表そう。メモボード作り!
色には、それぞれイメージがあります。
例えば、赤だったら「強い」「元気」、
黄色だったら、「楽しい」、
など。
今回は、自分の作りたいメモボードのイメージを、
色で表してみましょう。
「カラードタック」という透明のシートや他の材料を、
自分が決めたテーマに沿って貼っていきます。
メモボードには伝言や予定を書いて、
新学期から是非お家で活用してくださいね!
【詳細】
期間:3/25~31
時間:11時・13時・15時 各回40分程度
定員:10名
料金:500円
※レジにて先着順で受付致します。
ワークショップ参加中もお時間に含まれます。
時間を気にしないフリーパスのご利用がおすすめです!
学んで、作って、是非体験してみてくださいね。